三段峡野外博物館『ミュージアムツアー』~生き物や植物の観察と渓谷美を鑑賞~

<三段峡を野外博物館に見立てたミュージアムツアー>「特別名勝三段峡」を歩きながら、四季折々の生き物や植物の観察と渓谷美を鑑賞するドロップスを象徴するツアー。お客様のリクエストを基に、ガイドがその日の一番良いコースをご案内します。 また、通常のお客様では通らない、特別限定ルートを、Dropsのお客様にだけご案内します。 美術館と博物館、ドロップスでいちばん欲張りなツアー三段峡は西日本で唯一の渓谷の特別名勝。 水や岩や樹が山水画の景色を織り成します。でも、美しい風景ばかりが見どころではありません。ふと視点を変えると、岩にしがみつくように生える樹木、300種類を超える小さなコケの世界が広がっています。季節の草花や生き物が作り出す天然の博物館があります。今日のこの時間の「一番のおすすめ」を楽しめる、博物館旅行のようなツアー内容です。 聞こえない声が聴こえる、ガイドは自然の通訳者コケの下に隠された森の秘密。広島の歴史を語る不思議な黒い石。自然の中には、耳を澄ますと聴こえてくる言葉があります。ガイドは「自然の言葉」をみなさんに伝える通訳者です。森は沢山の声で溢れています。私たちと一緒に、森の話を聴きに出かけませんか? 森のカフェで休息を2022年より新しくオープンした、三段峡の中で休息が出来る野外カフェ「森カフェ」をお客様限定で提供ツアー終了後もご自由に利用して頂けますので、あなただけの三段峡の時間をお過ごしください。 <ツアー詳細>【開催期間】3月1日~12月17日※2つのプランから選択できます。歩いているだけではみつけられない「声」を探しに行きましょう ①ミュージアムツアーライト(歩行距離約2㎞程度をじっくり時間をかけて散策するツアー)【時間】午前9:45~11:45OR午後13:30~15:30【歩行距離】2km【料金】3000円/1名あたり ②ミュージアムツアーディープ(時速1kmのスピードで深く自然を楽しみます)【時間】9:45〜14:45【歩行距離】5km【料金】6000円/1名あたり <スマートフォンの場合、画面を横にしてご覧ください。> 【予約方法】こちらのdorpsツアーページより予約(リンク)してください。 【実施団体】drops(ドロップス) 【三段峡ストーリー】 地球の息吹を感じる秘境の歴史
- Price: 3,000円 OR 6,000円 / 1名あたり
- Participants:5名
- Availability:3月1日~12月17日